今回はいつもと少し毛色の違う看板を紹介したいと思います。
一見、木の看板のようですが、本物の木を使用しているのはフレームの部分だけです。
意匠面はアクリルに木目のダイノックシートとインクジェットシートを貼っています。
すべて木でつくることも可能ですが、お客様との予算の摺り合わせし、相談を重ねた結果このような作りになりました。
そしてなによりの特徴がコチラ↓↓
LEDが内蔵されており、光ります(*^_^*)
電球色なので温かみのある光ですね。
かわいらしいロゴによく合います。
こちらのお客様は、当ホームページからお問い合わせを頂き、製作をさせていただくこととなりました。
初めてお店をオープンされるということで、お役に立てたならとても光栄です。
夜もほんのり光るこの看板で、お店をさりげなく主張してくれることでしょう。
だいぶ日差しが暖かくなってきましたね~☀
春はいいですね!何がいいかって? 寒くないとこです!(゚∀゚)パッ
でも最近は、雨だとか晴れだとか雪だとか
天気があまり気にならなくなってきたワタナベです。
先日、久しぶりに街に繰り出しました(*´з`)~♪
とあるレストランで、木製の素敵なサインを見つけました。
ここは店外の、店名サインも大きな木の切り文字で出来ていました。
銅製の男女のモチーフですが
木と組み合わせることによって、温かみと高級なアンティークな雰囲気が出ていますよね。
色々な素材での組み合わせで
木は色々な表情を見せてくれます(^^♪
ニーズでも、色々な素材を組み合わせての製作ができます!
この様な、男女のモチーフだけではなく、LEDで光らせたい!(←実績紹介あり)などなど
木を使って、こんな看板のデザインをして欲しい~ってものがありましたら
ぜひ、ニーズにご相談くださいね!
ニーズの事務所から少し離れた場所に倉庫があります。
ここには色々置いてあるのですが(作業をすることもあります)
ニーズの次のステップの為、2階を大幅に改装します。
1階には、まだこれから商材になる木材もたくさんあります。
これも立派な木看板になる材たちです(*’▽’)
こちらも順次HPにアップしていきますのでチェックしてくださいね♪
さてさて2階の改装ですが
ニーズのタクマシイ男性陣がまずは天井をバリバリ剥がしていきます。
ここがどう変わっていくのかは、これからHPでどんどんUPしていきますので
お楽しみに(^-^)
おっと!天井に穴が!そりゃあ雨漏りもするってもんですが
ちょちょっと直してしまうのです✨(゚∀゚)ステキッ
今日はここまでにしといたろか……(疲労)
徐々に改装を進めていきますので
番外編もお楽しみに!
こんにちは。
今日はバレンタインデーですね♡
山口は自分が食べたいお菓子を作りまくり、ついでに会社のみなさんにばら撒きました。
お菓子作りは好きです。
食べるのはもっと好きです。
あ~~~~~3月14日が待ち遠しいなァ~~~~~~~~~~~~~~
(●^o^●)
けっこう前ですが、私がデザインした銘板をご紹介したいと思います。
なんてことない、シンプルな銘板なんですが。。
会社のロゴマークを鏡面磨きの切り文字にして、さりげなーく主張しているのがポイントだったりします。
シンプルだと建物にも馴染みますしね。
何気にお気に入りだったりします:)
今日は木ちゃうんかい、って感じですが、これはステンレス製ですが、木で作ってもめっっっっちゃ可愛いと思いません???
デザインもニーズにいっぺんお任せしてみてくれませんかーーー??
男性の皆様はチョコ食べ過ぎてコレステロール大変なことにならないように気を付けてくださいネ。
ではー:-)
寒いです。最近の挨拶はこれしか言っていない気がしますが、寒いです。
↑これ、なんだと思います?
丸太じゃぁないんです。木にそっくりなクッションなんです。
安心してください、フワフワしてましたよ。
この時期はバレンタインのチョコレート売り場にウキウキしっぱなしのワタナベです。
以前、チョコっとブログでご紹介しました銘木の市場には様々な木があります。
ここから、木の看板にピッタリだよね!という材を探します。
たくさんの木材の中に、面白い木がありました。
下の写真は世界一重く硬い木材とされている、リグナムバイタ。別名アイアンウッド。
とても高価な木材だそうです。
色もとても変わっていて(写真ではわかりにくいですが)、緑色なんです。
高さが1mほどの物なのですが、持ち上がらない…( ゚Д゚)オモイッ
世界一重く、乾燥した状態でも水に沈む性質があるそうです。
金属用の加工機で加工するほどの硬さで
船舶のスクリューの軸受けや滑車などによく使われています。
ほかに数珠や、高級な杖なんかにもなるそうですよ。
リグナムバイタは“生命の木”という意味で、樹脂は薬としても扱われていたそうです。
今回は競りで看板になる木材を仕入れてきました。(リグナムバイタはありません)
この子たちが、みなさんにご満足いただける木看板になることでしょう(*’▽’)✨