木の視覚効果
投稿日 2019年10月01日
寒いの、暑いのどっちなの。
住んでいる土地なのか、朝晩の冷え込みがキツイ。
しかし、会社の最寄り駅から会社までの徒歩通勤で
まだ汗だくになるワタナベです。服装困る(´-ω-`)

基本的に木関係と離れた製作をしているので
今回も木にまつわるお話をします。
木材を見て温かみを感じるのは、一般的に暖色と呼ばれる色が基調になっているからです。
反射光の波長の長いものが含まれているのでそう視覚的に感じるそうです。
木材細部には細かい凹凸があり、光の当たり方により
樹種独特の光の反射が風合いのある【あたたかみ】として感じるそうです。
目にも優しく、癒しの効果もあるとされている木材を使用した
サインや看板のご提案もいたします!
ぜひご相談ください(^^♪